今月の研究会

今月の会費

クラス会費花材費合計
家一1,8003,7405,540
家一脇1,8002,5414,341
家二1,5002,2553,755
家二脇1,5003,3004,800
家三1,2002,1343,334
家四1,2001,7002,900
1,2001,8153,015
師二1,0001,4852,485
師一1,0001,6502,650
本科1,0001,6942,694


ご審査の先生

お家元     小原 宏貴 先生
研究院講師   小山田 穂漿 先生
研究院講師   松木 洋子 先生
研究院講師   諸岡 啓子 先生

■予約日程■

予約開始   1月5日(金)  
FAX締め切り  1月11日(木)
予約締め切り 1月16日(火)

お知らせ

☆詳細につきましては、出瓶要項をご参照ください。

・会員の皆様には会員券1,200円(600円×2枚)を2月研究会にて引き落としさせていただきます。
・会員券での花展見学は月例研究会に代わるものとして90点が加点されます。
 なお、出瓶者のかたは、95点が加算されます。
・花展出瓶者以外の専門教授者の方に協力券4,000円(800円×5枚)を3月研究会にて引き落としさせていただきます。

専門教授者総会 12月16日(土)13:00~    小原流会館2階
出瓶者説明会  2024年1月27日(土)13:00~ 小原流会館2階

2024 東京新年会

日  時 2024年1月5日(金)11:00開場 11:30開宴
会  場 セルリアンタワー東急ホテル
     地下2階ボールルーム
会  費 16,000円(消費税込み)
アトラクション 塚田良平
      (声楽家、作曲家、音楽プロデューサー)

第8回学生研究会

開催日・時間 1月21日(土) 16:00~16:50
対 象:小学生から高校生 
人 数:12名程度
花 材:チューリップ2、菜の花3  
花 器:半円型花器
参加費:1,000円花材費込み
申し込み:12月研究会 庶務   
火曜日・金曜日 1階事務所
 学生研究会は、資格なしで3回まで体験可能です。
 その後は、資格に応じたクラスでの参加をおすすめします。


専門教授者登録キャンペーン

2023年度に新たに専門教授者登録(新規・再登録)をされた会員は、今年度の教授会年度会費3,000円が免除されます。

再入会キャンペーン

2023年度の再入会金1,000円が免除になります。退会している方がいらしたら、ぜひ、この機会に再入会をお勧めください。

PAGE TOP