5月研究会の会費
クラス | 会費※ | 花材費 | 合計 |
---|---|---|---|
家一 | 1,800 | 3,806 | 5,606 |
家一脇 | 1,800 | 2,211 | 4,011 |
家二 | 1,500 | 2,761 | 4,261 |
家二脇 | 1,500 | 2,860 | 4,360 |
家三 | 1,200 | 3,190 | 4,390 |
家四 | 1,200 | 1,925 | 3,125 |
准 | 1,200 | 1,815 | 3,015 |
師二 | 1,000 | 2,310 | 3,310 |
師一 | 1,000 | 1,551 | 2,551 |
本科 | 1,000 | 1,364 | 2,364 |
ご審査の先生
研究院教授 菊池 瑞月先生
研究院講師 鴨志田 春穂先生
研究院講師 加々美 萌乃先生
研究院講師 杉本 豊祥先生
6月研究会

■予約日程■ 研究会は必ず予約して、ご参加ください。
予約開始 6月2日(金)
FAX締め切り 6月8日(木)
cubic締め切り 6月13日(火)

学生研究会のお知らせ
第三回 開催日・時間 6月18日(日)PM4:00~
対象 小学生から高校生 2023年3月高校卒業生まで参加可能
人数 12名程度
花材 クルクマ2 向日葵2
花器 半円型花器
参加費 1,000円 花材費込み
申し込み 5月研究会 庶務 / 火曜日・金曜日 1階事務所
*学生研究会は、資格なしで3回まで体験可能です。その後は、資格に応じたクラスでの参加をおすすめします。
お知らせ
専門教授者登録キャンペーン
2023年度に新たに専門教授者登録(新規・再登録)をされた会員は、今年度の教授会年度会費3,000円が免除されます。
再入会キャンペーン
2023年度の再入会金1,000円が免除になります。退会している方がいらしたら、ぜひ、この機会に再入会をお勧めください。